第25回ヒゴタイ交流

始まりました〜。
産山村は小さな小さな村ですが、タイの子供と村の子供の交換留学を25年も前から続けています。
今年の夏も産山の中学生が三週間タイに行ってきました。
節目の今年は受け入れの10月に10名の生徒と二名の先生がやってくる事になっていました。
三連休の8日月曜日…
受け入れのホストファミリー一行は福岡空港までお迎えに行きました。
村に住んで間もない我が家も詳細が解らぬままホストファミリーに名乗りをあげ、お迎えに向かいました。
家に来る子供は娘より一つ上の中学三年生の女の子。
ニックネームはバイちゃん!
ウエルカムボードを作って待っていた娘にバイちゃんが笑顔で近寄ってきました。
ワクワクo(^-^)oしますね〜。
これから三週間家族が一人増え、我が家の生活もどんな感じになるでしょう…
タイ語と英語と日本語…
もちろん私は日本語しか話せませんが、チャレンジしてみようかな〜。
頑張りま〜す。
2012年10月10日 Posted byキカラ at 09:12 │Comments(2)
この記事へのコメント
いいな~。
タイ語でバイちゃんは「葉っぱ」ちゃんかな。
タイ語でバイちゃんは「葉っぱ」ちゃんかな。
Posted by 25 at 2012年10月10日 11:13
★25さん
タイ語であいさつしちゃったよ。本&カセットのおかげ〜。ありがとうm(__)m
タイ語であいさつしちゃったよ。本&カセットのおかげ〜。ありがとうm(__)m
Posted by キカラ at 2012年10月10日 22:36