スポンサーリンク
坂道も楽々〜

はじめは何をするにも筋肉痛の日々…
体力が無いから、ハウスの移動もえっこらさ〜
この長い坂道の上に研修センターがあるのですが…
知らぬ間に楽々歩けるようになってるんです…
筋肉痛になる事もなくなってました…
毎日身体を動かす事は大事ですね。
2011年11月27日 Posted by キカラ at 20:24 │Comments(0)
天然酵母パンの山GEN さんへ

熊本県で唯一一軒載っていたパンやさん…
住所をみたら、なんと毎日通う仕事場と同じ…
びっくりです!
先日行ってきました。
ログハウスの横には薪がつまれてます…
看板はかわいい絵が描かれていて…
オーナーさんが描いたのか?
お子さんかな?
いいな〜こんな素敵なお店…
絵本…三匹のやぎのがらがらどんの名前が付いた、焼き菓子はとっても美味しい!
山都町に引き寄せられてます…
2011年11月26日 Posted by キカラ at 06:45 │Comments(0)
農業高校の文化祭

関東からの移住が多い菊池地区に行ってきました。
農業高校の文化祭もあって、学校見学してきました。
広〜い敷地内には、牛舎や馬小屋などもあり…
植物や作物もハウス内に沢山!
こんなに充実した学校で学べるなんて、本当にうらやましいです。
馬術部なんて部活もあり、部員の子供達がかっこいいんですよ〜!
動物達も丁寧に世話されている感じがして、生き生きしてます。
息子にどうか…と見学したつもりが、農業一年生の私が入学したい魅力ある学校…
あ〜あ30年前か…
あの頃農業やるとは思いもしなかったわ!
人生…変わるものだね〜
2011年11月20日 Posted by キカラ at 20:43 │Comments(1)
阿蘇産の手作り納豆アリ!

小さい頃からよく食べていたから、近所のおばちゃんから「まーくんは納豆で大きくなった!」って言われてます。
震災後から食べる機会が激減していましたが、 先日やっと購入しました。
「阿蘇産減農薬大豆使用の手作り納豆」
大豆の味が激うまっ!
美味しいんです。
父ちゃんもう、たまりません。
美味しい事って幸せを感じますね〜。
作ってる方に会いに行きたいな〜とまで思っています。
ありがたや〜ありがたや〜。
2011年11月10日 Posted by キカラ at 06:46 │Comments(3)
里山レストラン

廃校になった小学校が受付&レストランになっていて…
それが廃校…とは本当にもったいないくらい素敵な建物!
レストランで食事してもいいし、縁側レストランを希望してもいいんです。
私達は勿論…「縁側レストラン」
普通の民家のお宅にお邪魔してお弁当を広げました。
こんなに豪華なお弁当が1000円です。
地元のお料理が何品も入っていて、またご飯はとっても美味しい!
ここは、お米が美味しい村で有名だそう!
食べ盛りを二人連れて行ったのでお弁当以外におかわりだの、漬物だの果物だの…
色々ご馳走になりました。
最後におやつも頂いて…
本当にありがたい…
やさしい〜やさしい〜味付けのお野菜づくし弁当も気に入りましたが、お邪魔したお宅の優しさもうれしかった〜!
絶対にまた行く!と決めました。