スポンサーリンク
お米の減りが違う

東京に来てから炊飯器を購入しました。
子供が毎日お弁当…という生活になったからです。
お米は玄米…
栄養面もありますが、食べ盛り二人と転職してからの主人の食欲には白米では米の消費量が多すぎて…
最近更に解った事…
土鍋で炊くとお米の消費量がまた違うんです。
お米の量が少なくても満足するみたい…
それに、炊飯器より早く炊けるので、電気代の節約になるしね。
しばらく電気に頼っていましたが、また土鍋ご飯になりました。
本日、オーロラカフェさんの営業です。
四時半〜八時半までです。
美味しいラーメン食べに来てくださいね。
お待ちしております。
2010年08月31日 Posted by キカラ at 07:42 │Comments(2)
さみしくてさみしくて

今年の夏休みが終わってしまいました。
「なんで終わっちゃうのよ〜」 毎年の事ですが、私が一人夏をあきらめられず…
落ち込むんです〜。
毎日一緒に居られたのに…
7月に戻りたい〜!って子供よりも始末が悪い…
さみしくてさみしくて…
あ〜あ。
今日一日を過ぎれば大丈夫だと思います。
毎年恒例です。
2010年08月30日 Posted by キカラ at 09:49 │Comments(0)
真弓先生の本

まだお会いした事はありませんが、噂は耳にしていました。
真弓先生の本、ご注文あれば取り寄せいたします。
本日もキカラ日野店営業致します。
お待ちしております♪
2010年08月29日 Posted by キカラ at 09:18 │Comments(0)
はるばる来ました

うちの玄関前で草を食べたり、お水をひっくり返したり、縁側で昼寝した娘と一緒に寝たり、お客様に吠えたり…
久しぶりにトトに手作りご飯を食べさせました。
夏休み…嬉しい思い出がまたひとつ。
2010年08月28日 Posted by キカラ at 20:51 │Comments(0)
来るかな?

今日は静岡のお店で大変お世話になったお客様がキカラ日野店に来てくれる予定です。
このお客様には家族だった愛犬「トト」までも受け入れて頂き、トトは新しい家族の一員として可愛がっていただいています。
トトも一緒と…聞いていますが、本当に来るかな?
東京に来る為に離れてしまったのですが、東京で会えるなんて…
本当に来るかな?
気持ち…落ち着け〜!
2010年08月28日 Posted by キカラ at 08:21 │Comments(0)
また一つ歳をもらえた

ベジカレーのキカラ日野店本日も通常営業いたします。よろしくお願いします。
昨日「歳を一つもらいました。」
お客様から教えて頂いた言葉です。
もらう…となると、欲張りな私は沢山もらいたい…
沢山もらえるって事は幸せな事なんだな〜。
私…まだまだもらう事にします。
楽しい考え方でしょ!
こんな美味しい物も作ってもらえるしね。
今日から次のバースデーまでカウントダウンです。
2010年08月27日 Posted by キカラ at 08:27 │Comments(2)
キカラ営業です

本日ベジカレーとマフィンと雑貨のお店営業いたします。
11時〜5時までです。
お待ちしております♪
2010年08月26日 Posted by キカラ at 09:09 │Comments(0)
二号出ました。

二号の特集は「多摩張り子」
一号とは変わって和の伝統工芸を取り上げています。
伝統工芸というちょっと固いイメージをとっても新鮮に、また可愛らしい作品に見せてくれます。
センスの良さがとっても気に入っています。
一号、二号とお手元に置いてください。
おすすめです。
2010年08月26日 Posted by キカラ at 07:42 │Comments(0)
自分で作ると違う…

嫌いなものは…「ゴーヤ」唯一苦手な野菜…
昨日、庭に出来たゴーヤをお昼に出したところ、
「ちょっと苦いけど、これなら食べれる〜♪」
美味しそうに食べていました。
自分がお世話して出来た物には特別な思いが入っていくのでしょうね〜。
私も食べ物以外に苦手と思い込んでいる物がありますが、気持ち次第なのかもしれません。
2010年08月25日 Posted by キカラ at 07:44 │Comments(0)
廃油キャンドル販売

小さな瓶はホテル使用のジャム瓶を再利用しています。
燃焼時間は四時間〜五時間くらいです。
今日はオーロラカフェさんの営業です。
夕方からの営業なので、入り口にはキャンドルが灯ります。
廃油キャンドルも活躍してくれます。
キャンドルの優しい光に誘われていらしてください。
お待ちしております。
2010年08月24日 Posted by キカラ at 11:31 │Comments(0)
ありがとうございました

どうもありがとうございました。
こんな嬉しいプレゼントも…
いつもブログを見てくださっていて、会場に遊びに来てくれたYさんより、手作りジャムを頂きました。
本当にありがとうございました。
また新しい出逢いがあって、またまた楽しみが増えました。
今週からベジカフェオープンです。
頑張りま〜す。
2010年08月23日 Posted by キカラ at 14:14 │Comments(0)
準備できました
今日のカード

今から仲田の森に向かいます。
その前に…
今日のカード「大天使ミカエル」
沢山の嬉しい!楽しい!が待っているに違いない…
2010年08月21日 Posted by キカラ at 07:57 │Comments(0)
音楽と芸術の祭典

21日22日の二日間で25組ものアーティストさん達が熱いステージを繰り広げます。
パンフレットには出場アーティストの名前と出演時間が載っていますが…
気になる〜見たいな〜。
ベジバーガーを売りながら聞けるのかな〜?
なんだかワクワクしてきましたよ。o(^-^)o
そうそう…
明日はベジバーガーと、マフィンも販売します。
ベジバーガーご注文のお客様に「小さな感謝券」をご用意いたします。
マフィンもちょっぴりオマケ価格です。
お楽しみに〜。
2010年08月20日 Posted by キカラ at 07:45 │Comments(0)
本日お休みいたします。

8月より二週間お休みをさせて頂きました。
今週より営業予定でしたが、21日土曜日、「日野アートフェスティバル」の出店準備の為、今日、明日もお休みさせて頂きます。
大変申し訳ありません。
仲田の森では、ベジバーガーを提供させて頂きます。
クラフトコーナーでは廃油を利用した「廃油キャンドル」の販売もあります。
森のお祭りに是非いらしてください。
2010年08月19日 Posted by キカラ at 07:12 │Comments(2)
頂き物で…

制作者は食べるの大好き娘ちゃん。
アイスクリームも動物性の食材は使わないので夏が終わる前にはメニューに入れたいと思っています。
のんびりすぎですね〜。
2010年08月18日 Posted by キカラ at 20:29 │Comments(0)
貯金箱

16時30分〜20時30分まで…
お仕事帰りに是非お立ち寄りください。
主人の貯金箱…
今年の夏に娘のものとなりました。
お金を食べさせて遊んでいます。
2010年08月17日 Posted by キカラ at 12:39 │Comments(0)
日野アートフェスティバル

日野に残る貴重な森…
その自然の中で音楽やアートに触れ、楽しめる場所になります。
このお祭りは今年で14回目となるそうです。
日野市民になりたての私も今年初めて出店という形で参加させて頂きます。
日程は21日、22日の二日間…ですが、
キカラ日野店は21日土曜日のみの出店です。
皆様、森に遊びにいらしてください。
お知らせ――――――――
日野アートフェスティバル出店に伴い、今週の19日木曜日、20日金曜日、22日日曜日の三日間の営業をお休みさせて頂きます。
大変申し訳ありません。
21日土曜日はベジバーガーを提供する予定でおります。手作り手こねパンをご賞味ください。
どうぞよろしくお願いします。
2010年08月16日 Posted by キカラ at 09:02 │Comments(2)
東京です。

静岡より暑い、熱い、東京ですね!
今日は代官山で東京を感じていました。