ピーマン大量〜!

昨日は畑の台風対策で野菜の収穫をしました。
今順調なのがピーマンと長甘ししとうです。
ピーマンの苗は私の人参師匠からいただいたものです。
春の長雨でなかなか植えれなかったピーマンをちょっとした晴れ間に植えたのですが、実はじゅがいもの後に植えてしまったのです。
じゃがいもとピーマンは同じナス科!
続けて作付けすると障害がでやすいと言われています。
急いでいて気付かず作業してしまい恐る恐るでしたが、ラッキーな事にピーマンはとても順調です。
昨日もコンテナいっぱいになりました。
有機農家の師匠の野菜はどれも美味しくて近所の農家さんが買いにくる程だそうです。
このピーマンも本当に美味しいです。
夏休みに来たピーマンが苦手な男の子も「このピーマン甘くて美味しい!」って沢山食べてくれました。
さすが師匠の野菜!
我が家の自然農の(手間かけないだけ…)畑でも立派に育ってくれています。
ありがたいね〜
まだまだお花が咲いています。
2012年09月16日 Posted byキカラ at 15:11 │Comments(2)
この記事へのコメント
ピーマン、大量だぁ~
美味しそうにツヤツヤと(^w^)
先日、こちらでピーマンが安かったので、家族五人分にお弁当にも詰められるよう
肉詰めたくさん作りましたよ~
う~ん、新鮮でいいなぁ~
こちらはまだまだ暑いです。

先日、こちらでピーマンが安かったので、家族五人分にお弁当にも詰められるよう
肉詰めたくさん作りましたよ~
う~ん、新鮮でいいなぁ~
こちらはまだまだ暑いです。
Posted by ☆けいこ☆ at 2012年09月16日 17:25
★けいこさん
ピーマンの肉詰め美味しいよね。お弁当のおかずにナイス!我が家はお肉の代わりにジャガイモ煮を詰めて焼きました。節約メニューです!
ピーマンの肉詰め美味しいよね。お弁当のおかずにナイス!我が家はお肉の代わりにジャガイモ煮を詰めて焼きました。節約メニューです!
Posted by キカラ at 2012年09月17日 19:32