武田鉄矢の今朝の三枚おろし

無農薬でお米を育てているので草取りが忙しいです。
田んぼに来る途中ラジオを聞きますが…
最近好きな番組が「武田鉄矢の今朝の三枚おろし」
知らない雑学が一杯出てきます。
あの先生の口調だからなんか学校の授業みたいなんだけど、私には勉強してる感じがいいんですよ〜。
今日は「婦」の漢字の意味…
女の人がいつも帚(ほうき)を持ってるから…ではなく、女の人がほうきで掃除した所は安全に人が暮らせる所なんだ…という意味があるそうです。
知らなかった〜。
忙しいと部屋の掃除も何日かおきになってしまう私…
この話聞いたら毎日お掃除してあげないとな〜なんて思いました。
田舎の家だから見たことない虫がよく出るんですよ〜。
先日、ムカデが出てワンのはくが発見してくれました。
お掃除して虫が出たのもすぐわかるように綺麗にしないとね!