農業はじめました

「食」…は身体が弱かった小さい頃をきっかけに母から私に大切に伝わってきていました。
そして私も特に家族を持ってから大切に考えてきました。
自然食品のお店から調味料、野菜、魚、トイレットペーパー等々…宅配してもらい、利用していました。
今回、原発事故は私の生活を大きく変えるものとなりました…
ずっと中途半端だった作物を作る事を選択しようと思ったのです。
きっかけは6月の北海道農業ボランティアに参加した事…
東京と静岡の2つの生活を決め、自然食品のお店の店長をさせて頂きましたが、心と身体がわくわくした気持ちで動く事ができなかった…
そんな時の農業ボランティア募集…
初めて行きたい…って身体が動き、体験してきました。
移動先としては北海道を検討していましたが、色々なご縁で、九州となりました。
農業…を勉強する為です。
昨日から訓練がはじまり、休日だったので子供達も一緒に作業してきました。
これから主人と二人で有機農業の訓練生となります。
父ちゃんと農業はじめました!
2011年10月09日 Posted byキカラ at 18:53 │Comments(4)
この記事へのコメント
息子さん、農業実習から帰って来て、引き続き農業なんて、いいね!
Posted by 25 at 2011年10月10日 09:16
★25さん
ちょうど、転校した娘の学年も一泊二日の農業体験授業が終わったばかりだったので参加出来なかった分を体験させる事ができそうです。
ありがたいよ〜!
ちょうど、転校した娘の学年も一泊二日の農業体験授業が終わったばかりだったので参加出来なかった分を体験させる事ができそうです。
ありがたいよ〜!
Posted by キカラ at 2011年10月10日 17:26
お父ちゃん、生き生きしてる感じ!!
土に触れるって、やっぱりいいね!
2人が作った野菜、食べてみたーい。
土に触れるって、やっぱりいいね!
2人が作った野菜、食べてみたーい。
Posted by uriuri at 2011年10月10日 20:47
★uriuriさん
連絡しようと思ってましたよ〜!ありがとう。毎日父ちゃんと仕事場に行くのも新鮮だよ。また電話します。
連絡しようと思ってましたよ〜!ありがとう。毎日父ちゃんと仕事場に行くのも新鮮だよ。また電話します。
Posted by キカラ at 2011年10月11日 21:28