講演会中に胎内記憶出ました!

当日は前日までの寒さとは一変…
あたたかな晴天となりました。
小さなお子様連れのお客様が多かったので朝から守られている安心感がありました。
会場セッティングもスムーズでスタッフの皆さんの顔もずっと笑顔…良かった。
時間通りに講演は始まりました。
会場には元気に遊ぶ子供さん、ママの横でお座りしてる赤ちゃん、臨月のプレママ、パパ、子育てを支援する起業家さん、等々…
途中先生に駆け寄る二歳くらいかな〜?男の子。
先生マイクを向け「どこから来たの?」…
「ロケットに乗って来たの」
「ママのお腹の中は暗かった?明るかった?」
「くらかった〜」
「ママのお腹の中で何食べてたの?」
「チョコレート〜!」
先生の自然な問いかけに答える子供さん…
お母さんに聞くとチョコレートが大好きで妊娠中もよくチョコレートを食べていたそうです。
まさに、講演中に胎内記憶を聞きました。
先生って凄い…
こんなお話から約一時間半の講演は始まりました。
最後にご挨拶させてもらいましたが、会場にいた皆さんの顔が穏やかでニッコリ…
本当に良い会となりました。
皆様、ありがとうございました。
感想、ご意見がありましたらまた聞かせてください。
5月3日も楽しみですね。