性教育は生教育

子供の頃受けた性教育ってどんなでしたか?
学校で身体の変化を教えてもらったのは薄暗い体育館だったと思います。
親からなんて改めて聞く事もなく、年の離れた姉からも聞くこともなく、多分友達や少女雑誌の中で情報を集めていったんでしょう…
自分の身体の事もっと早くから意識できたら…
お友達でもある鍼灸師のかおりさんがご自分の体験も含め布ナプキンの普及活動をしながら「いのち、身体、性」について思いを語っています。
キカラでも販売しています。
母になる前の女性にも見て頂きたい内容です。
2010年07月23日 Posted byキカラ at 10:50 │Comments(4)
この記事へのコメント
今ちょうど娘がそういう話しを学校で勉強?してました。
5年生です。
まぁ~口を開けば「○○ちゃん生理なんだって~」
そして赤ちゃんの作り方なども。。
yuyuははっきりしているので、細かく説明すると、それも娘は嫌みたいで。。
生理になること!赤ちゃんを作ること!すべてに娘は違和感があるらしく 気にしているから口に出してしまうって感じみたいです。
夏休み中に娘と伺おうかなぁ~って思いました。
布ナプキンも推進してるんですねぇ^^
5年生です。
まぁ~口を開けば「○○ちゃん生理なんだって~」
そして赤ちゃんの作り方なども。。
yuyuははっきりしているので、細かく説明すると、それも娘は嫌みたいで。。
生理になること!赤ちゃんを作ること!すべてに娘は違和感があるらしく 気にしているから口に出してしまうって感じみたいです。
夏休み中に娘と伺おうかなぁ~って思いました。
布ナプキンも推進してるんですねぇ^^
Posted by yuyumina
at 2010年07月23日 13:45

今ちょうど娘がそういう話しを学校で勉強?してました。
5年生です。
まぁ~口を開けば「○○ちゃん生理なんだって~」
そして赤ちゃんの作り方なども。。
yuyuははっきりしているので、細かく説明すると、それも娘は嫌みたいで。。
生理になること!赤ちゃんを作ること!すべてに娘は違和感があるらしく 気にしているから口に出してしまうって感じみたいです。
夏休み中に娘と伺おうかなぁ~って思いました。
布ナプキンも推進してるんですねぇ^^
5年生です。
まぁ~口を開けば「○○ちゃん生理なんだって~」
そして赤ちゃんの作り方なども。。
yuyuははっきりしているので、細かく説明すると、それも娘は嫌みたいで。。
生理になること!赤ちゃんを作ること!すべてに娘は違和感があるらしく 気にしているから口に出してしまうって感じみたいです。
夏休み中に娘と伺おうかなぁ~って思いました。
布ナプキンも推進してるんですねぇ^^
Posted by yuyumina
at 2010年07月23日 13:45

娘が小学生になった頃から、徐々に易しく性教育をしていきました。女の子は受身であるので、回避すべく自分の身の守り方も教えました。先ずは想像させることも必要かと、段階を踏んで、こうなったらどうなるのかな?って。
もう直ぐ、娘は19歳になります。
子供と大人の境目です。
命の大切さ、人の弱さ、感情は流されるもの・・・
今もなお、想像をさせるように言い聞かせて
おりますデス。。(*^_^*)
もう直ぐ、娘は19歳になります。
子供と大人の境目です。
命の大切さ、人の弱さ、感情は流されるもの・・・
今もなお、想像をさせるように言い聞かせて
おりますデス。。(*^_^*)
Posted by 鳥山鳥子 at 2010年07月23日 19:08
★yuyuminaさん
娘さん5年生なんですね。
心と身体の変化がはじまるときですよね〜。
私も6年の娘には少しずつ準備して話しています。
明るく楽しいイメージを意識しています。
★鳥子さん
女の子は自分の身体を守るってこと意識させたいですよね〜。
その為には小さなときから優しい性教育は必要だと私もおもいます。
先輩母のお話また聞かせてくださいね。
娘さん5年生なんですね。
心と身体の変化がはじまるときですよね〜。
私も6年の娘には少しずつ準備して話しています。
明るく楽しいイメージを意識しています。
★鳥子さん
女の子は自分の身体を守るってこと意識させたいですよね〜。
その為には小さなときから優しい性教育は必要だと私もおもいます。
先輩母のお話また聞かせてくださいね。
Posted by キカラ at 2010年07月29日 08:52